日本のキャビアを、世界へ。
ラインナップ
-
1983 JCAVIAR Monaco モナコ公室御用達キャビア
商品番号 魚種 内容量 価格(税抜) MCMO20 ロシアチョウザメもしくはシロチョウザメ 20g 20,000円 -
MIYAZAKI CAVIAR 1983 宮崎キャビア1983のベーシックなシロチョウザメのフレッシュキャビアです。
商品番号 魚種 内容量 価格(税抜) MCW12 シロチョウザメ 12g 6,500円 MCW20 シロチョウザメ 20g 10,000円 -
MIYAZAKI CAVIAR 1983 Premium 全体の約20%しかとれない特別な大粒フレッシュキャビアです。
商品番号 魚種 内容量 価格(税抜) MCWP12 シロチョウザメ 12g 8,000円 MCWP20 シロチョウザメ 20g 12,000円 -
MIYAZAKI CAVIAR 1983 CRYSTAL 全体の約1%しかとれない長期熟成キャビアです。
商品番号 魚種 内容量 価格(税抜) MCWC20 シロチョウザメ 20g 20,000円 -
MIYAZAKI CAVIAR 1983 BAERII シベリアチョウザメ(バエリ)のフレッシュキャビアです。 ヘーゼルナッツのようなコ...
商品番号 魚種 内容量 価格(税抜) MCS6 シベリアチョウザメ 6g お見積り MCS10 シベリアチョウザメ 10g お見積り MCS20 シベリアチョウザメ 20g 10,000円 MCS30 シベリアチョウザメ 30g お見積り MCS50 シベリアチョウザメ 50g お見積り MCS100 シベリアチョウザメ 100g お見積り -
MIYAZAKI CAVIAR 1983 BAERII Premium 全体の約20%しかとれない特別な大粒フレッシュキャビアです。
商品番号 魚種 内容量 価格(税抜) MCSP10 シベリアチョウザメ 10g お見積り MCSP20 シベリアチョウザメ 20g 12,000円 MCSP30 シベリアチョウザメ 30g お見積り MCSP50 シベリアチョウザメ 50g お見積り MCSP100 シベリアチョウザメ 100g お見積り -
MIYAZAKI CAVIAR 1983 BESTER 業務用 ベステルチョウザメから作られるフレッシュキャビアです。
商品番号 魚種 内容量 価格(税抜) MCB6 ベステルチョウザメ 6g お見積り MCB10 ベステルチョウザメ 10g お見積り MCB20 ベステルチョウザメ 20g お見積り MCB30 ベステルチョウザメ 30g お見積り MCB50 ベステルチョウザメ 50g お見積り MCB100 ベステルチョウザメ 100g お見積り -
MIYAZAKI CAVIAR 1983 (12g) &ブリニ キャビア12gとブリニ、無塩バター、キャビア専用 白貝製スプーンのセットです。
商品番号 魚種 内容量 価格(税抜) G12B シベリアチョウザメ 12g 7,500円 -
1983 JCAVIAR VODKA 750ml キャビア職人がキャビアのために作ったプレミアム ウオッカ
商品番号 魚種 内容量 価格(税抜) JCVO750 - 750ml 5,000円
お知らせ
世界に通用するキャビアをつくりたい。
いまから34年前、
たった200匹のチョウザメから始まった
その挑戦は、
多くの人の希望であり、
挫折であり、そして夢であった。
はじめてキャビアが採れた、あの日。
夢は現実となり、やがて誇りに変わった。
2017年、宮崎キャビアは
新たなステージを迎えた。
日本のキャビアが世界へ。いつの日か、
キャビアといえばジャパンと言われるように。
初心に戻って一歩ずつ。
また次の夢へ、私たちは歩んでいきたい。
歴史
宮崎県にチョウザメがやってきたのは
1983年のこと。
それから30年の歳月を経た2013年、
日本で唯一の本格熟成キャビア、
メイド・イン・宮崎の
「宮崎キャビア1983」が誕生しました。
-
宮崎県水産試験場に水産庁経由でベステル導入
-
宮崎県水産試験場が宮崎で育ったチョウザメから
初めてキャビアを製造 -
宮崎県水産試験場がベステルの人工ふ化に成功
(国に続き2例目) -
シロチョウザメの完全養殖に成功
⺠間でのシロチョウザメ養殖がスタート -
シロチョウザメの孵化技術の確立
(年間5万尾の安定した種苗生産体制) -
- 宮崎キャビア事業協同組合設立
- MIYAZAKI CAVIAR 1983 発売開始
-
- G7伊勢志摩サミットで
「MIYAZAKI CAVIAR 1983」が採用 - ジャパンキャビア株式会社に組織変更
- 本社屋兼加工生産工場建設・本店移転
-
- 国産キャビアとして香港に初輸出
- 国産キャビアとして台湾に初輸出